お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求

技術検索

技術検索

技術検索

技術検索

メニュー

メニュー

西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社
企業ページを見る

交通規制注意喚起システム〈危険さっち〉

交通規制下の作業従事者に対し、誤侵入車両等から早期の退避を支援します
交通規制注意喚起システム〈危険さっち〉

技術説明

【交通規制の安全対策総合システム】の中の1つ、発信側・受信側として活用できる。発信器と受信器、通信距離を延伸する中継器から成るシステムで発信方法は衝撃を検知する矢板発信器・ラバコン発信器を規制材に付ける【受動的発信】と監視員等が手動発信器のボタンを押す【能動的発信】がある。
 受信側は、スピーカーの吹鳴でエリア通知する受信警報スピーカーと個別に胸ポケットに収納し音と振動で通知する受信端末がある。
交通規制注意喚起システム〈危険さっち〉
規制内誤侵入警告システム〈危険さっち〉の概要

お問い合わせ

西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社

住所:茨木市西駅前町前町5-26

TEL:072-658-2400

この企業のページへ移動する

お問い合わせ窓口

共同出展企業

共同出展企業はありません。

関連する可能性のある技術・ニーズ・実績

この企業の他の技術

この技術に関連する可能性のあるニーズ

TOPへ