新規登録
ログイン
組織情報
活動紹介
活動動画
新着情報
お問い合わせ・資料請求
技術検索
求人検索
技術検索
求人検索
メニュー
閉じる
技術相談会
道路メンテナンスに関する相談を随時受付中。
道路
点検
ホーム
自治体の実績
技術相談会
実績説明
「新しい点検支援技術を知りたい」
「技術力向上のための講習会をしてほしい」
「どう診断すれば良いのか分からない」
「点検の診断結果が正しいか教えてほしい」
「構造が複雑で補修計画が立てられない」
「補修方法の基準や選定方法が分からない」
など、道路メンテナンスに関することでしたらなんでも結構です。
簡単な内容でもご遠慮なくお問い合わせください。
×
この実績に関連する可能性のある技術・商品・サービス一覧
道路
措置
Hydro-Jet RD工法
第21回 国土技術開発賞 優秀賞を受賞しました。
道路
措置
PMR99+(プラス)
道路の予防保全的維持に最適な貼付け型ひび割れ補修材
道路
措置
AKD舗装
AKD舗装は、一般的なアスファルト混合物に「特殊添加材」を添加・混合し、耐流動性・耐油性・ねじり抵抗性に優れたアスファルト舗装です。通常のプラントで製造ができ、アスファルト舗装機械での施工が可能です。
全般
点検
護岸背面の空洞を深さ3mまで診断する技術
これまで困難であった深部の空洞探査において、探査車の開発・導入により、 広範囲かつ迅速なスクリーニングが可能となった。 また、空洞内部の3次元データ取得により、精確な発生状況の把握が可能となった。
鉄道
点検
落石傾斜センサ
JR東⽇本様が第4回インフラメンテナンス⼤賞にて優秀賞を受賞したシステム「鉄道沿線斜⾯監視のためのIoTセンサの整備」に使⽤されています。
道路
診断
UHPFRCを用いた既設RC床版の補修
超高性能繊維補強セメント系複合材料(UHPFRC)の高い緻密性により床版を大幅に長寿命化します。
TOPへ
資料のダウンロードは会員限定の機能です。
以下よりログインあるいは新規登録を行ってください。
ログインはこちら
新規登録はこちら
活動紹介
活動紹介を見る
情報ワーキンググループ
フォーラム
ピッチイベント
実証実験
包括的民間委託等の導入推進
ワーキンググループ
包括的民間委託等の導入推進
ワーキンググループ
地域インフラの持続的な
維持管理を考える会
技術展示イベント
開催実績
近畿本部フォーラム2026
オンラインマッチング会場
技術展示イベント出展申し込み
資料請求
その他
人道吊橋のメンテナンス技術
相互協力協定
ハンズオン支援事業
活動動画
活動動画を見る
近畿本部フォーラム動画
フォーラム
ピッチイベント
実証実験
技術展示イベント
後援団体活動動画
国土交通省 直轄動画
後援団体等 動画
突撃インタビュー
オンラインマッチング
会場
オンラインマッチング
会場を見る
ニーズ一覧
技術一覧
自治体の実績紹介一覧
組織情報
目的と設立について
ごあいさつ
組織体制
会員について
活動紹介
情報ワーキンググループ
包括的民間委託等の導入推進
ワーキンググループ
技術展示イベント
その他
活動動画
近畿本部フォーラム動画
後援団体活動動画
突撃インタビュー
新着情報
新規登録はこちら
ログインはこちら
お問い合わせ・資料請求
技術検索
求人検索