お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求

技術検索

技術検索

技術検索

技術検索

メニュー

メニュー

ジオ・サーチ株式会社
企業ページを見る
護岸背面の空洞を深さ3mまで診断する技術

護岸背面の空洞を深さ3mまで診断する技術 点検

これまで困難であった深部の空洞探査において、探査車の開発・導入により、
広範囲かつ迅速なスクリーニングが可能となった。
また、空洞内部の3次元データ取得により、精確な発生状況の把握が可能となった。
点検
全般
実証実験あり
護岸背面の空洞を深さ3mまで診断する技術

技術説明

〇スケルカーDper
路面からの深度3m程度までを対象に、時速100㎞で走行しながら、一般の交通を妨げることなく広範囲のデータを取得することができる。また、路面陥没を未然に防ぐためのモニタリングを簡易に実施することができる。

〇3D-Scope
空洞内部の点群データを取得し、3 次元形状を測定できるため、精確な空洞規模の把握はもとより、空洞発生要因の推察精度向上を図ることができる。
護岸背面の空洞を深さ3mまで診断する技術
護岸背面の空洞を深さ3mまで診断する技術
護岸背面の空洞を深さ3mまで診断する技術
高解像度センサーを搭載した探査車 スケルカー®を用いた陥没予防調査(空洞調査)

\ この技術の実証実験を近畿本部フォーラムで実施しました!/

第24回実証実験

詳しく見る

お問い合わせ

ジオ・サーチ株式会社

住所:東京都大田区西蒲田7-37-10

TEL:03-5710-0200

この企業のページへ移動する

お問い合わせ窓口

共同出展企業

ジオ・サーチ株式会社

住所:東京都大田区西蒲田7-37-10

TEL:03-5710-0200

関連する可能性のある技術・ニーズ・実績

この企業の他の技術

この技術に関連する可能性のあるニーズ

TOPへ